
捨ててしまう油からエネルギーを
バイオディーゼルとは廃油から精製されるクリーン燃料です。
頂 -ITADAKI-では、ステージ照明/ 音響、出店テント電気、会場内の全ての電力 をバイオディーゼル発電でまかなっています。
みんなで持ち寄った廃油から電気を作り、その電気でアーティストが音楽を鳴らし、
その音楽をみんなで聴くのが頂 -ITADAKI-の楽しみ方!
今年も事前回収で2000L、当日回収で2000Lを目指しています。
皆様、今年もご協力よろしくお願いします!
1リットル=10円寄付
皆様から回収した廃油は、1リットルあたり10円に換算して
東日本大震災・熊本地震の復興支援活動に役立てます。
一人、500mlペットボトル一本分の廃油を集めてくれれば実現可能!!
みんなのチカラで頂を動かそう!!
廃油回収方法
1.当日回収
当日は駐車場入口の廃油回収ブースへ持ってきて下さい。当日廃油を持ってき てくれた方には、オリジナルステッカープレゼント!
2.事前回収
各店舗に回収ボックスが設置してあります。ペットボトルなどに移し替えて持って行って下さい♪
- BOOMBOOM-BASH GROVE PORTER事務所
- 静岡市葵区古庄3-18-15 TEL.054-264-6713
- BLUE NOTE 1988
- 静岡市葵区常盤町1-5-3パレスビル5F TEL.054-253-6555
- 吉田公園(NPO法人しずかちゃん)
- 榛原郡吉田町川尻4036-2 TEL.0548-33-1420
- 吉田町役場
- 榛原郡吉田町住吉87 TEL.0548-33-2135
- スノドカフェ七間町
- 静岡市葵区七間町7-8 TEL.054-260-6173
- PUBLIC CAFE BAR PARK/ING
- 浜松市中区田町315-24 TEL.053-451-0533
- Cafe Nation
- 愛知県刈谷市南桜町1-48 TEL.0566-25-3905
- ie gorico
- 愛知県名古屋市中区大須4-1-12 TEL.090-7694-6678
回収できる廃油は?

- 菜種油(キャノーラ)
- 大豆油
- コーン油
- サフラワー油(紅花)
- ひまわり油
- 綿実油
- ごま油

- 牛油
- 豚油(ラード)
- 魚油
- ヤシ油
- パーム油
- ショートニング
- その他
水分を多く含んだ廃油、ひどく汚れてしまっている廃油(天カス等が非常に多い場合)とんかつ等を多く揚げ、動物性の油が多く含まれてしまっている廃油